2009年8月14日金曜日

帰省ラッシュでの渋滞

お盆休みの帰省ラッシュが続くなか、各地で渋滞が発生している。

日本道路交通情報センターによると、14日朝には東北自動車道下り線の栃木インターチェンジ(IC)付近で26キロ、関越自動車道下り線の東松山IC付近で28キロ渋滞した。

Uターンラッシュが始まる影響で同日午後にかけては上り線の混雑も予想され、東北自動車道矢板IC付近を
先頭に最長50キロ、東名阪自動車道四日市IC付近を先頭に同40キロの渋滞となる見込み。


 11日に静岡県中西部で震度6弱を観測した地震の影響で東名高速道の一部区間で通行止めが続く影響から、中央自動車道上り線の屏風山パーキングエリア付近では14日午前に20キロの渋滞が発生。
最長30キロの渋滞が予想されている。

0 件のコメント: