2010年3月2日火曜日

富士川スマートICが3月18日にオープン

ネクスコ中日本と、静岡県が進めてきた東名高速道路・富士川スマートIC改良工事がまもなく終了し、 3月18日から全方向の利用が可能となる。

 この工事により、入り口は車長12m以下のすべての車種が利用できる。ただし、出口は車長 8.5m以下の中型車限定となっている。また、ETC車載器を搭載していない車両が誤ってスマートICに進入した場合、バックせずに一般道や高速道路に戻る事が可能な迂回路が作られた。

 なお、スマートICの入り口が富士川楽座入口側(県道富士川身延線)に変更となり、東京方面(上り線)入口からは富士川SAに立ち寄ることはできない。

 富士川スマートICの営業再開は3月18日の15時から。

0 件のコメント: