2009年6月21日日曜日

通勤割引・平日昼間割引の距離制限の緩和へ

NEXCO東日本、中日本、西日本各社高速会社から

通勤割引・平日昼間割引の距離制限緩和

を7月8日から実施すると発表されました。


これによって変更されるのは、平日昼間割引は1日2回までの回数制限がなくなり、割引時間帯も拡大する


通勤割引の割引条件の変更は、100kmを超える利用の場合も、東京・大阪の大都市近郊期間を除く最大100km相当分について最大50%割引となる。

割引の時間帯は、6 - 9時、17 - 20時。適用回数は、各時間帯でそれぞれ最初の1回目の利用に限り適用される。

平日昼間割引の割引条件の変更は、100kmを超える利用の場合も、東京・大阪の大都市近郊期間を除く最大100km相当分について最大30%割引となる。

割引適用時間が、9 - 17時としている割引適用時間帯を6 - 20時に拡大。さらに今まで1日2回の回数制限もなくなった。適用日は月 - 金曜日。

通勤割引と平日昼間割引とも、京葉道路、第三京浜道路、横浜新道、安房峠道路、第二神明道路、関西国際空港連絡橋は適用外

ただし、関西国際空港連絡橋は2009年8月31日まで 通勤割引時間帯である6 - 9時、17 - 20時の時間帯に移管特別割引を実施する。

0 件のコメント: